NEWS / BLOG
2018.02.09
潜入!xeen技術共有会!
#イベント #テックネタ

img_20180201_01.PNG
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
怪談大好きプランナー・五臓六腑です。

2018年に突入したかと思えば、あっという間に2月。
忘年会で景品を当てられなかった腹いせに、肉と寿司を貪っていたのがつい昨日の出来事のように思えます。
ちなみに年末年始は、家でぬくぬくもぐもぐ過ごしていたにも関わらず、休み前と体重が殆ど変らないという奇怪な現象が発生しました。
体重計がバカになったのか、私の身体がバカになったのか......。

さて今回は、月イチ程度で開催されるxeen技術共有会についてご紹介したいと思います。


■xeen技術共有会って何ぞや?
弊社の勉強会推進部が主催する、日頃の業務等で得た知見を社内で共有する場です。
勉強会推進部主催の会といえば"UE4勉強会in大阪"がありますが、UE4に限らず幅広くテーマを扱っているのが特徴です。

話題の対象となる職種は内容によって毎回異なりますが、xeenの社員であれば誰が参加してもOK。

ブログタイトルで"潜入!"などと謳っておりますが、私は堂々と参加表明したうえで今回の技術共有会に出席しました。
ついでに発表者に「スタッフブログのネタにしても良いか」と事前確認まで取りました。
タイトル詐欺もいいところですね。


■先月の技術共有会
先月の発表は2Dデザイナー・Kによる「アイディアの出し方」。
プロジェクトにマッチしたデザインをどのように提案・形にしていくか、開発案件の事例などを交えて解説されました。
(詳しい内容やスライドをご紹介出来ないのが残念です)

img_20180201_02.jpg

今回の共有会が告知された当初は"デザイナー向けの話題"とされていましたが、発表の中にあった
「一つのテーマを細分化して、新しいアイディアを生む」
「作品の原典・原点やその由来を読み解いて、別のアイディアとして再利用する」
「正解だけを出そうとしない」
といった考え方は、デザインに限らずあらゆるアイディアを出す際に適用できるので、プランナーにとっても有益な内容だったと思います。
また、何気ない説明の中にもデザイナーならではの考え方が含まれていて、「そういう発想の仕方もあるのか!」と私の目から鱗がポロリする事も。

スタッフ同士でアイディアを出し合う事はあっても、どういう意図や手法でその発想に至ったのかを説明する機会は案外少ないものです。
今回の技術共有の場を通じて、より多くのスタッフが幅広く有用なアイディアを出せるようになれば良いなと思いました。

(特に"ネタ出しの際やみくもに参考タイトルを漁っていたあの頃の私(ここまでワンブレス)"に、耳の穴ほじくり倒したうえで聞かせてやりたかったです)


■技術共有会後のお楽しみ
技術共有会後には、参加者向けのアンケートが設置されます。
社員なら誰でも閲覧する事が出来るこのアンケート。
他の参加者がどのように捉えたかをチェックする事が、五臓六腑のささやかな楽しみだったりします。

今回は他の参加者も概ね自分と似たような回答でしたが、最も多く参加した職種がプログラマーという結果には驚きました。
(まだ集計中なので、最終的には違う結果になっているかもしれませんが)

次回はどんな発表になるのでしょうか?
以上、最近ヘビロテ中のBGMは人間椅子の「爆弾行進曲」な五臓六腑でした!

img_20180201_03.jpg