NEWS / BLOG
2018.08.17
第7回 UE4勉強会 in 大阪
#その他 #イベント #テックネタ

どうも!ひらよしです!

暑い日が続きますね。

今回は弊社で主催しているUE4勉強会in大阪の第7回について書き連ねようと思います。(写真成分少なめ)

ちなみにこの勉強会、隔月で開催されており、今回で1周年を迎えました!

こちらは準備中の写真です。

image01.jpg

ここから会場にぶわぁぁっと参加者の方々が訪れて、満員になりました!

今回登壇していただいたのは

Chief様「ゆるゆるUE4ネットワーク入門」

MozPaca様「MaterialでGrassInteract」

goolee様「初心者がEQSやってみた」

com4様「LODs for Optimization -Beginner-」

になります。

「ゆるゆるUE4ネットワーク入門」では、UE4でオンラインゲームを作る際にどうやったら作れるか?

どの機能を使えばどのように動くかなど、非常にわかりやすく丁寧に解説していただきました。

かくいう私も、UE4を触り始めて3時間位でオンラインゲーム作成に着手し始めたので、UE4はオンラインゲームを作るための導入にはもってこいです!

ぜひ使ってみては如何でしょうか?

「MaterialでGrassInteract」ではUE4の機能Materialを使い、草の動きを制御するといったものを解説していただきました。

風で草が揺れる、プレイヤーが近づくと草が倒れる、大きな物体が通ると草が潰れる表現等、草・草・草な講演でした。

同じマテリアルを使うことで、草以外にもインタラクションさせることができるようです。

やらない手はないですね!

「初心者がEQSやってみた」ではEQS(Environment Query System)について解説していただきました。

EQSとは環境のデータを収集しそのデータの中から最もよい"アイテム"を1つ返します。

これを使って一番近くのポイントを見つけたり最も脅威的な敵がどれかを見分けたりすることができます。

非常に濃い内容でしたので、発表資料は一読の価値ありですよ!

「LODs for Optimization -Beginner-」では処理負荷の対策の一つで、距離が離れるとゲーム中のオブジェクトのポリゴン数が少ないモデルを描画させる技術であるLODについて解説していただきました。

UE4でのLODの使い方が非常にわかりやすくまとめられており、実際にUE4を使用したライブ解説で、実際にどのような感じで効果が発揮されるのかもわかりやすかったです。

今回の勉強会は有志の方がtogetterにまとめてくださいました。

また、今回の勉強会の資料はこちらにまとめられてます!

一通りの講演が終わった後は恒例の懇親会!

登壇した方とお話したり、いろんな参加者と情報の共有をしながら美味しいご飯を食べるのはとても良い時間です。

image02.jpg

今回も皆様のおかげで大変良い勉強会にすることができました。

次回開催は9月の予定になっています。

毎回開催募集ページができて1日2日くらいで満員になっていますので、見逃さないようにしましょう

ではではまたの機会にお会いしましょう。