初めまして。大きな湖のほとりあたり出身の新人プランナーのぼっしゃがです。
巷では新型の肺炎が流行ったり、
個人的には、軽い筋トレで腰を痛めたりと、
2020年が始まってまだ1か月ですが、この1か月、いろんなことがありましたね。
新年早々色々起こりすぎ!
そんないろーんなことがあった1か月をまるっとさかのぼり、
今回は昨年の忘年会の様子についてお届けします!
2019年12月27日(金)
さぁ、いよいよ一年の締めくくり、忘年会の幕開けです!
雰囲気はこんな感じ。
いろんなチームの方々が、一堂に集まり、ワイワイガヤガヤ。
普段は中々話す機会が取れない人たちも、忘年会なら話し放題!
みなさんとても楽しそうです。
そして社長のあいさつの後は乾杯の音頭。
みんなでカンパーイ!
お酒が入り、会はますます盛り上がっていきます。
いい感じにみなさんのテンションが上がってきたところで、
毎年恒例の新人による企画のコーナー!
豪華景品がゲットできる忘年会のメインイベントです!
景品はこんな感じ。
みんなが欲しいあんな商品やこんな商品を取り揃えております。
そして気になる企画内容ですが...
今年は忘年会そのものを楽しんでもらいたいという思いから、
飲食しながらでも楽しめる「ビンゴゲーム」を実施しました!
基本のルールは、誰もが知っている一般的なビンゴのルールを採用。
でもいつものビンゴでは、少し盛り上がりに欠ける...
そこでちょこっと一工夫。
ビンゴをしていると、良いころ合いでチャンスタイムが発生!
抽選で選ばれた方にクイズやゲームにチャレンジしてもらいます。
見事チャレンジに成功すると、
ビンゴカードの開けたい番号を開けることができちゃいます。
ビンゴが一気に近づくため皆さんの表情は真剣そのもの。
豪華景品が懸かっていると、やはり皆さん気合いが違いますね!
チャンスタイムを挟みつつビンゴは着々と進行し...
そして皆さんお待ちかねの景品交換!
見事目玉商品をゲットされてホクホク顔のお二人。
おめでとうございます!ウラヤマシイ!
景品も行き渡り、一段落したところで、そろそろいい時間帯に...。
最後は閉会のあいさつをいただき、2019年の忘年会は無事に終わりを迎えました。
個人的には景品がゲットできなかったので、
来年は絶対に何かをゲットしてホクホクした顔で家路につくつもりです。
忘年会準備、運営をお手伝いしてくださった方々、
出席していただいた方々、本当にありがとうございました!
2020年もxeenを宜しくお願い致します!