こんにちは!xeen香川スタジオのみゃーこです。
今回は、去る11月16日に行われた 香川県のゲーム祭り「 Sanuki X Game 2025(SXG) 」内で開催された、
xeen香川スタジオ主催の「SXGプログラミングバトル2025 〜スーパータンクウォーズ〜 決勝戦 」の様子をお届けします!![]()
![]()
まずは、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今年はなんとなんと 52名 の方にご応募いただきました!!
こんなにたくさんの方にご参加いただき、運営チームもとてもうれしい気持ちでいっぱいです。
香川県の方はもちろん、全国各地の学生から社会人まで、様々な方からご応募いただきました!
イベント当日は、16人の決勝トーナメントを予定していましたので、事前に予選を開催しました。
52名を13名ずつ、4ブロックに分けて各ブロックで、上位4名の方を決勝進出とさせていただきました。
予選から熱い戦いを繰り広げていますので、必見です!!
<予選トーナメント>
▶Aブロック https://youtu.be/5GcroARdBU0
▶Bブロック https://youtu.be/zW-Orv9CGOo
▶Cブロック https://youtu.be/mYlR71viTxk
▶Dブロック https://youtu.be/X2nCowDPjSg![]()
<決勝トーナメント>
そして、いよいよ決勝トーナメントの開幕です!
予選で勝ち残った16人を、新たに4グループに振り分けました。![]()
今年も「寄席やいボドゲナイト」の皆さんが実況を担当してくださいました☆
やっぱり実況が入るとグッと良くなりますね・・・熱い戦いがさらに燃え上がっていました(≧▽≦)
▼当日のイベントブースの様子
勝負の行く末を見届けています・・・!![]()
★注目の戦車★
どの戦車も超個性的なものが勢ぞろいしていましたが、
中でも個性強めな決勝トーナメント参加戦車をいくつかご紹介!
◎現地でも注目が高かったのはこちらのsamirin33さんの「牛の加護」![]()
▼見た目のインパクトも抜群ですが、動きの方も一級でした!
ふわふわと浮いて相手の弾を避けつつ、地上では間合いを詰めてズドン!
とてもトリッキーな戦車でした!![]()
◎上のスクショで対面しているHAL名古屋の「wasssk」さんも特徴的でした。![]()
▼全方位に装甲を配置している戦車がほとんどの中、wassskさんの戦車は
片側面の防御に特化することで、コストを大幅に抑える構成。
敵に盾を向けるように回転しながら移動し、安全を確保して戦う戦車でした!![]()
◎トップレベルで個性的だったのは、大阪国際工科専門職大の「みなみ」さん![]()
▼回転パーツを利用したアームを敵まで伸ばし、
アームの先端に付いている大砲でズドン!
こんな戦い方は一切予想していなかったので、運営チームも驚きでした!![]()
![]()
<決勝トーナメント最終戦>
さて、決勝トーナメント最終戦は、以下の4名に決定!![]()
どの選手が優勝しても間違いないほど実力のある戦車たちです!!
さて、どの戦車が優勝するのでしょうか!?
<優勝者決定!>
決勝トーナメント最終戦の優勝者は・・・
▼開始早々、みなみさんのアームで突き刺し戦法が上手く決まりました!![]()
▼司会者たちが勝敗を見守っています。![]()
▼1位に輝いたのは・・・![]()
第二回SXGプロバトの決勝トーナメント、栄えある優勝は
大阪国際工科専門職大の みなみ さん でした☆彡
最後まで生き残っていたのは岡山情報校の「mendako0110」さんでしたが、
みなみさんが撃破ポイントでリードしました!
みなみさん、本当におめでとうございます!
試合の様子はぜひ、アーカイブをご覧くださいね!
▼決勝トーナメント最終戦
https://www.youtube.com/live/Utm6kTrvoKs?si=0iYGdcn8s1MfWWtd&t=2908
▼決勝戦トーナメント
https://www.youtube.com/watch?v=Utm6kTrvoKs
▼予選~決勝トーナメント全試合
https://youtube.com/playlist?list=PLloVsib73RYjJwzseQJeAasQ3An76cDOi&si=_pcd0aJFsGDeJ0Hy
参加してくださった皆さん、そしてイベントを応援してくれた全ての方々、本当にありがとうございました。
今後も香川スタジオは、SXGの開催に合わせて毎年プログラミングバトルを開催していきます!
今回のプログラミングバトルで公開した、GitHubのプロジェクトデータなどは、無料でこの先ずーっと残していきます。
ジーンにご連絡いただければ、予選・本戦トーナメント動画を作成しますので、仲間うちで誰が一番強い
AIキャラを作れるかの力試しや、学校などの教育機関で行うイベントの一環として、ぜひご活用ください!
![]()
決勝トーナメントでは「誰が一番強い戦車プログラムを作れるのか!」を決めましたが
応募者の中には見た目が個性的な戦車もいくつかありました。
せっかくなので、みゃーこの独断で厳選した おもしろ戦車 をご紹介させていただきます!
① 大原学園の「Gandam」さん(予選Dブロック)
ロボ風に仕上がっていてとてもかっこいい!
腕をぶんぶん振りながら移動するところがチャーミングです。![]()
② 大原学園・岡山情報校の「つっきー」さん(予選Dブロック)
こちらもロボ風な仕上がり。
やったるぞー!な顔が付いていてとってもかわいいです!![]()
③ 大原学園・岡山情報校の「すてら」さん(予選Cブロック・決勝グループ4)
香川県民としてこのボディは見逃せないでしょう!
うどん屋台モチーフの戦車となっています。![]()
④大原学園・岡山情報校の「ES」さん(予選Dブロック)
虫モチーフの戦車!動くときに脚が1本1本モゾモゾと動きます・・・
かっこよく仕上がっていました!![]()
⑤ samirin33さんの「牛の加護」(予選Cブロック・決勝グループ3・最終戦)
やはり、無視するわけにはいかない、この牛に吸い込まれそうな戦車・・・!?
キャトルミューティレーションの逆みたいな感じですね( ゚Д゚)
(なお、出身地は「キャトル星」とのことです)![]()
本当は、他にも個性的な戦車がたくさんあるのですが
ぜひ実際に見ていただいて、みなさんの自分のお気に入り戦車を見つけてください!![]()
来年は、もっともっと進化したプログラミングバトルをお届けしますので、ぜひお楽しみに☆
ではでは~